Morricone

1-1 Honcho, Nasushiobara, Tochigi 325-0056, Japan
+81 287-73-8991
$$$ Cafe
(26 Reviews)
Price Range ¥1–1,000

Welcome to Morricone, a charming café nestled within the walls of the Nasushiobara City Library, "Miruru." This delightful spot, located at 1-1 Honcho, Nasushiobara, Tochigi 325-0056, Japan, offers visitors not just a menu of delectable treats but also a unique atmosphere that blends the love of books with the joy of exquisite cuisine.

Morricone, operated by the renowned "Shinrin no Bokujou" farm, brings farm-fresh ingredients directly to your table. Guests are irresistibly drawn to the café for its standout offerings, especially the jersey milk soft cream that showcases a creamy texture and rich flavor like no other. If you’ve never tasted ice cream that feels like a hug in a cone, this is your chance!

Indulge in their peach parfait, a visual and flavorful masterpiece featuring perfectly ripe peaches elegantly paired with the farm's signature soft cream. Each bite bursts with the sweet, juicy essence of summer, complemented by a velvety mouthful of soft-serve that has been expertly crafted from the freshest jersey milk. The café also offers classic beverages, including Café Latte in both hot and iced varieties, ensuring that whatever your preference, you’ll find a delightful drink to suit your mood.

The setting of Morricone is equally enchanting. Imagine savoring your treat in a tranquil library environment, where the whispers of turning pages create a serene backdrop. Customers have raved about this unique café experience, with one visitor expressing that the café is so stylish it rivals any in Tokyo. With cozy seating arrangements designated for visitors enjoying refreshments, you can feel relaxed as you sip your drink and perhaps catch up on the latest bestseller.

What truly sets Morricone apart is its commitment to local and organic ingredients. Frequent visitors like Maremitsu “Maray” Nakashima appreciate the balance and flavor of their drinks, particularly the creamy yogurt shake topped with soft cream—a perfect blend for those who prefer something with a hint of tanginess. The café also showcases an impressive range of baked goods and innovative seasonal offerings like rhubarb jam, ensuring that there's always something new to tantalize your taste buds. Plus, a point card system rewards loyal guests, adding to the delightful experience.

Families are welcomed with open arms, with staff trained to create a warm, friendly environment that makes both kids and adults feel at home. The café’s combination of great food, inviting atmosphere, and hospitable service makes it a must-visit spot in Nasushiobara.

If you find yourself in the area, don’t miss the opportunity to stop by Morricone for a memorable café experience that beautifully merges the joy of literature and gastronomic delight. Be sure to take a moment to soak in the ambiance and indulge in treats that celebrate the local flavors of Tochigi—because at Morricone, it’s not just about coffee and ice cream; it’s a full sensory experience waiting to be enjoyed.

For inquiries, you can reach them at +81 287-73-8991.

Service options
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Great dessert
Popular for
Solo dining
Offerings
Coffee
Quick bite
Dining options
Lunch
Dessert
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Crowd
Tourists
Payments
Debit cards
NFC mobile payments
Rakuten Pay
Credit cards
Children
Good for kids
Parking
Free parking lot
Openings Hours

Monday

Closed

Tuesday

10:00 AM - 07:00 PM

Wednesday

10:00 AM - 07:00 PM

Thursday

10:00 AM - 07:00 PM

Friday

10:00 AM - 07:00 PM

Saturday

10:00 AM - 05:00 PM

Sunday

10:00 AM - 05:00 PM

26 Reviews
豊南

22 Sep 2025

※画像は職員の方から許可を得て、個人情報に配慮した上で掲載しています 何からレビューをすれば良いか迷います。 ここは「那須塩原市図書館みるる」です。 館内にあるカフェ、モリコーネのパフェを頂きに来たのですが、図書館の迫力、その素晴らしさに圧倒されています。 モリコーネは那須町にある牧場、森林ノ牧場さんが那須塩原図書館内で運営するカフェです。 森林ノ牧場さんで生産しているヨーグルトやアイスが絶品なのですが、それらが図書館で頂けるという、なんとも不可思議な情報に出かけて参りました。 オーダーは桃パフェ。 図書館内は飲食優先のテーブルがあり、そこで出来上がりを待ちます。 しかし、図書館内で飲食優先席ってなんでしょう?(笑) パフェは完熟の桃と牧場の牛乳で作られたソフトクリームだけの構成です。 桃はコンポートにしたかの如く、甘く、果汁は滴り、香り華やかです。 桃はアップの画像があるので、是非ご覧になってください。ちょっと驚きました。生なんだそうです。 また、まるっと1つ使用していて、グラスの下まで桃が詰まっています。 ソフトクリームは本当に濃くて、美味しい牛乳特有の甘い香りが口中で広がっていきます。 大きくカットされた桃のあとは、小さくカットされた桃をソフトクリームと一緒に食べます。 この美味しさには、思わず笑みが溢れます。絶対です。 アイテムは2つだけですが、絶対的な美味しさには、他のアイテムは必要ないのかもしれません。 それにしても、図書館にパフェを食べに来る、と言った字面を見るとおかしな事ですが達成です。 図書館自体も書店のようで、飽きの来ない構成に驚きでした。

ちゃむちゃむ

03 Sep 2025

コンビーフサンドを頂きました 黒磯は何十回も来たことがあるのですがここは来たことがなく驚きました こんなにおしゃれな図書館は東京にもありません 新幹線代払ってでも来る価値があります 免許合宿でバタバタして本は読めませんでしたが帰りにまたここ寄ります!

Maremitsu “Maray” Nakashima

03 Sep 2025

黒磯駅前のオシャレ図書館、みるるの中のカフェ。那須の森林の牧場の経営で、ジャージー乳で作られたソフトクリームが一番のウリ。 濃厚なミルクの風味だけどさっぱりしてるという極上のバランス。子供限定で200円の子どもソフトが地味に嬉しく助かっています。 甘いのがそこまで好きでない自分にはヨーグルトシェイク(濃厚ジャージー乳ヨーグルトの上にソフトクリーム)が、酸味と甘味が合わさりバランス良し。 クッキー等の焼き菓子もどれも美味しいし、ルバーブジャムを使った季節限定品や星のリゾートと開発したミルクジャムを使ってみたりと、オリジナル製品も豊富で素晴らしいです。 その他チーズやバターも購入できるスタンド的な機能も有るのがなお嬉しい。よく訪れる人にはポイントカードが有り、還元率高いのでかなりのお得感が有ります。 スタッフさんも皆さん笑顔が素晴らしく子どもにも優しくしてくれます。図書館自体の雰囲気とも相まって心地良い空間になっています。 スタバとかの大手チェーンではなく、地元を大事にするローカルなお店が入っていてくれているのが何より嬉しいです。

Ali Low

01 Sep 2025

Cafe inside a library. Nice coffee and the library itself is a nice setting as it’s a peaceful place.

Chihwa Kun

31 Jul 2025

Milk ice cream and Americano are super delicious, and I highly recommend visiting this place!!!

K U

27 Jul 2025

「那須塩原市図書館みるる」にの中にあるカフェのモリコーネさん。図書館の静けさの中にいるので、すごく贅沢な時間が過ごせます。図書館の建築はUAo _ Urban Architecure Officeさん。図書、展示物、活動等の中で共感覚を感じてもらいたいとの思いと建築家テキストのメッセージを拝見した。そのカフェもそのひとつにうまく調和してると感じます。 店員さんがすごく好印象でした。応援してます。

やぎーみー

25 Jul 2025

駅前にある図書館 ドアをあけ中に入ると今まで知っていた図書館とは全く次元の違うものでした 空間が広くとにかく明るい日差しが降り注いていました 本棚が無く木枠になっているからです 天井も高くとにかく見通しがよく外からの日差しが差し込んでいました イートインコーナーでソフトクリームを食べました ちょっと甘めでした 平日ということもありあまり人もいなくいつまでもそこに留まっていたい場所でした 家が近かったら毎日でも来たいです お近くに行った際は是非お立ち寄りください

Manpo Haruno

15 Jul 2025

公共施設の中にあるとは思えない本格カフェ。 内装=図書館なので、独特な中で食べられるものとは思えない美味しさ。 知の中で、食べるスイーツは牧場由来のソフトクリームの美味しさも相乗し、わざわざ駅を降りても行きたい一品。

Join the Morricone Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.